DOC@FMP7

Feed Rss

音量補正

.

要約

  • 音量コマンドを補正するMMLです。

表記

  • V *1
    

オプション

  • パラメータ 意味 範囲 省略値
    *1 補正値 -127~127 不可
  1. 補正値
    音量『 v 』コマンドに対して補正する値を指定します。

解説

  • 指定箇所以降の音量『 v 』コマンドに対して、補正値で指定された値を加減します。
    正の値を指定すれば大きくなり、負の値を指定すると小さくなります。
  • 補正はパート単位で行われます。補正を行いたい全パートに指定する必要があります。
  • 何度でも指定できますが、値は累積されず、最後に指定されたコマンドが有効となります。

備考

  • エコーパートなどのボリュームダウンを一律で指定する場合などに利用できます。

注意

  • 本コマンド以降に指定された音量『 v 』コマンドに対して効果があります。
    本コマンドのみの指定では音量は変化しません。
  • 補正後の音量が範囲を超えた場合はコンパイル時に警告が出ます。
    その場合は範囲内の音量にクリッピングされ、エラーとはなりません。

用例

  1. エコーパートでの使用例
    エコーパートBの音量をパートAから20だけ下げ、v80で演奏します。

    'B0   V-20D-8R16.
    'A0B0 v100o5l4
    'A0B0 cde2 RS
    
  2. 複数指定の動作
    最後に指定されたV10が有効となり、v110で発音されます。

    'A0 V-20 V-5 V10
    'A0 v100
    

Comments are closed.


Top